ふたご子育ての記録(2019年生まれ二卵性双子)

東京在住です。ふたごの子育てについて書きます。

双子妊婦の出生前診断について

出生前診断については賛否両論あるかと思いますが、夫婦で相談して妊娠前から絶対にすると決めていたのでNIPT、初期超音波検査、中期超音波検査、4Dエコー(出生前診断ではないですが…)を受けました。理由は、知らないことによって悩むことをしないよりは、最大限の情報を手に入れて悩むほうが正しいと思っているからです。

幸い全て問題は発見されなかったので悩むことはありませんでしたが、結果次第では、すごく悩んだことと思います。

検査をしても特定の問題がないことがわかるだけで、健康上問題のない子どもたちが生まれてくる保証もないです。そもそも双子である時点で単胎の人よりも早産などのリスクが高く、子供が健康ではない状態で生まれる確率は高いはずです。また、多胎妊娠の人は、一人に問題が見つかったとしても一人だけを諦めることはできないので、二人をどうするか考えなければいけません。

中期くらいになるとお腹も大きくなってきて、愛着が湧き、命の選別をすることはできないかも…と感じていましたが、本当に選別しないのであれば前もって情報を手に入れても結果は同じだし、色々と準備できるので自分たちにとっても子どもにとっても良いと考えて受けることにしました。

もし次に子どもを産むとしても同様の検査をすると思います。

 

NIPT(10週後半)

35歳未満だったので受診できる病院が限られており、八重洲セムクリニックで受診しました。料金は21万円くらいだったと思います。現金のみの取り扱いなのでお金をおろしていく必要があります。

集団で説明があるのみで、カウンセリングらしいカウンセリングは特に受けませんでした。多胎の人間は先に呼ばれて多胎ならではの説明を受けます。私の回にはもう一人多胎の人がいたのですが、

「この中には一卵性の人も二卵性の人もいらっしゃいます。どっちがどっちかは個人情報保護の観点からいいませんが…」と説明の人が言っていて面白かったです。

多胎の人(一部は二卵性特有)はいくつか注意点があって、

  • セムクリニックは必要があれば無料で羊水検査を実施していますが、多胎は対象外
  • 基本検査以外を受けることはできない
  • 基本検査に含まれている性染色体検査も、y染色体が検出されているかどうかしかわからない。y染色体が検出されていると少なくとも一人は男の子であることがわかります。もし検出されなければ二人とも女の子ということになります。
  • 3つの染色体の検査も、陽性であるという結果がでたら少なくとも一人は陽性である可能性が高いということであり、一人一人についてはわからない

 

結果は1週間半後くらいに郵送されてきました。シンプルに3つの染色体の検査とy染色体が検出されたかどうかが書かれていました。

 

初期超音波検査(13週)

初期超音波検査は丸茂レディースクリニックで受診しました。超音波検査で詳細に胎児を見ていくので双子だと2倍近くの料金がかかります。詳細はわすれましたが6万円くらいだったような気がします。

この時、経腹エコーの初体験であまりの楽さに感動しました。心拍や首のむくみ、脳や心臓、背骨、手足の指の本数などを見てくれました。性別はこの時はまだわかりませんでした。問題がなかったからかもしれませんが、数値結果などは渡されずエコーの写真をいただきました。

お医者さんが陽気な感じで緊張せずに受けることができました。可愛い姿がたくさん見られて楽しいタイプの検査でした。

 

4Dエコー(18週)

4Dエコーは単に可愛い子供の姿を残しておきたいと思って受診しました。丸茂レディースクリニックで受けました。18週にしたのは、双子を同時に撮影するのにはこの時期がおすすめとホームページに書いてあったからです。このころ双子たちは下の子の足が上の子の頭と隣り合わせだったので、二人で写っている写真は足&頭の写真になってしまいました。料金は忘れてしまいましたがそこまで高くなかった(1-3万円くらい?)と思います。この頃はまだ胎動も良くわからなかったので赤ちゃんたちが動いていることがわかっただけでも嬉しい気持ちになりました。この時にはじめて二人の性別も教えてもらいました。

 

中期超音波検査(19週)

FMC東京クリニックで受診しました。丸茂レディースクリニックも中期超音波検査を実施はしているのですが、週数の都合などで別のところで受けることにしました。こちらも双子なので2倍の料金がかかり、料金は8-9万円くらいだったかと思います。心臓や脳をはじめとするたくさんの項目を二人分検査しました。FMC東京クリニックでは数値結果とエコーの写真をいただきました。

FMC東京クリニックの院長のブログは色々参考になることが書いてありますのでおすすめです。

http://drsushi.hatenablog.com/